ブログ
ニセコの現場、終盤の仕上げレポートです。
                                            2階リビングからは雑木林が広がります。
秋が深まり、紅葉のコントラストが分かるようになりました。
                                                
                                            せっこうボードと同じせっこうプラスター塗りですが、藁を加えて厚めに塗ってもらっています。
                                            外壁も張りあがり、ウッドデッキの製作中。
この日は完了検査で、役場の方が見えていました。
竣工が待ち遠しいです。
ギャラリー
その他の記事
                        タカダ建築アトリエのWebサイトを開設致しました。 設計や進行中のプロジェクトに...
                        
                        余市にて、ナチュラルワイナリー「山田堂」のプロジェクト。 石蔵付きの農業用倉庫を...
                        余市では山田堂さんの他にもう一件、ドメーヌアツシスズキさんのワイナリー工事も進行...
                        今年もLocale JZK(ロケール定山渓)がオープンしました。 伊勢ファームの...
                        余市のワイナリー、ドメーヌアツシスズキの建設現場。 工場内部は醸造作業の為、柱の...
                        ニセコの住宅現場も、順調に進行しています。 施工は壮瞥町の壮匠建設さん。 技術力...
                        ニセコの現場、終盤の仕上げレポートです。
                        ニセコの現場に設置するダイニングテーブルの材料を仕入れに、 壮匠建設の加藤社長と...
                        今年は札幌と余市、2か所で住宅を着工しました。